【親子ワークショップ】
5月14日土曜日に開催の親子ワークショップ
チ・カ・ホであそぼ!親子ワークショップ MUSIC+ VOL.3
をご紹介します!
参加の応募も始まっております!
興味有る方は早めのご応募お待ちしています!

 

 

イベントコンセプト

『親子で楽しむ・つながる公共空間』

【 Public “Play”ces Project 】と題し、公共空間(Public Places)で

遊ぶ・楽しむ(Play)イべントを行うことで、親子の居場所・コミュニティの創造を図ります。

~MUSIC+ VOL.3~チ・カ・ホで遊ぼう!親子ワークショプ

音遊びのスペシャリストとチ・カ・ホで4つの親子ワークショップ!

学びの基本は遊ぶことにあります。遊ぶ場所は家の中?学校?いえいえ、公共空間でだって遊べます!

第3回目となる今回も「ミュージック」をテーマに「ヒップホップ」で遊ぼう!

DJ・ダンス・RAP・アートの4つのワークショップをご用意しました。

遊びの中で学んだり、友達が増えたり、自分の道を見つけたり…。

チ・カ・ホで、普段はなかなかできない新しい「遊び」を体験しよう!

 

開催日時:2016年5月14日 11:00~17:00

会  場:札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場(西)

参 加 費:無料

参加方法:事前予約制「住所、氏名、年齢、連絡先、参加人数、参加希望時間、

参加希望ワークショップ名」を明記のうえ下記Eメールまでご応募願います。

予約受付先:pppspc2015@gmail.com

 

Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/1679375415616402/

 

注意事項

※各ワークショップ開始15分前から受付を開始します※小学生以下の方は、

保護者同伴でご参加頂けます※タイムテーブルは変更になる場合があります

※対象年齢以上でなくても参加可能です※定員に達しなかった場合、当日参加も可

 

■DJ体験(①11:00-11:50 ②15:10-16:00)

DJプレイを教わったり、レコードをスクラッチして音遊びを楽しもう!

対象年齢:6歳以上 定員 各10組(各20名)

講師:DJ TAMA先生・DJ WILL先生

 

■ストリートダンス体験(①12:10-13:00 ②14:00-14:50)

ダンスミュージックに合わせて大人も子供も一緒にダンスを楽しもう!

対象年齢:3歳以上 定員 各15組(各30名)

講師:u-dai.先生

 

■ラップ体験(①11:30-13:00 ②14:30-16:00)

札幌を題材にラップの歌詞を考えます。

みんなで韻を踏んで、ラップのうたを作ろう!最後に録音するよ!

対象年齢:6歳以上 定員 各10組(各20名)

講師:MC松島先生

 

■ヒップホップアート体験(14:00-16:00)

GENTA先生がライブペイントで書いた

ヒップホップアーティストの絵にみんなで色を塗って絵を完成させよう!!

 

対象年齢:6歳以上 定員 8組(16名)

講師:GENTA TANAKA先生

 

主催:札幌駅前通まちづくり株式会社  協力:S.L.A.M & KIDS’ DISCO  HYC HOKKAIDO YOUTH CULTURE

後援:

札幌市(予定)、札幌市教育委員会(予定) 、北海道新聞(予定)

協賛:(株)北海道アルバイト情報社(予定) 、POKKA SAPPORO北海道(予定) 、カシオ計算機株式会社(予定)

お問い合わせ 札幌駅前通まちづくり株式会社(担当小西) TEL:011-211-6406 EMAIL pppspc2015@gmail.com

 

 
講師紹介

DJ ワークショップ

DJ TAMA a.k.a SPC FINEST

・1999 B-BOY PARK DJ BATTLE NO-TRICKS CHAMPION

・第一回SAPP‿RO AWARD ~サッポロス マイルアワード~芸術部門受賞 “DJ”という職業、業(ごう)を通して、札幌を起点 にあらゆる人種や音楽ファンをコネクトする「プロ 中のプロ」 日本のみならずアジア各国、アメリカツアーも成功 させるなどワールドワイドに活躍中。

 

DJ WILL

2005年 全国応募のオンラインスクラッチバトル『UNKNOWN DJ BATTLE』第5回大会優勝

2012年よりウィルスクラッチセミナー開講

その他、札幌市西区役所主催『コトニナイト』DJワークショップの講師やDJ BATTLEの審査員などを務める

 

ストリートダンスワークショップ

u-dai.

3 歳の頃から札幌のミュージカル劇団「劇団フルーツバスケット」にて演技、歌、ダンスを学ぶ。 そこで培った「演技力 ( 表現力 )、エンターテインメント性」を武器に市内、 道内のダンスコンテストで数々の入賞歴を持つ。 北海道をこよなく愛するチーム「U.S.H(U/ 生まれも、S/ 育ちも、H/ 北海道の頭文字 )」を結成。

札幌市内、北海道内で「ダンス」という共通言語をもとに 2 歳半~70 代 ( 親子レッスン含む ) と 幅広い年齢層へ向けダンスの楽しさを伝えている。 2012 年~2013 年にかけてストリートダンスの発祥地、ニューヨークへ単身渡米。 以降、本場の地で受けた刺激を北海道のストリートダンスシーンへ発信している。 1ジャンルに固執することのない、エンターテイメントフリースタイラー。

 

ラップワークショップ

MC松島

北海道札幌市出身、在住のMC、ラッパー。87年生まれ

2014年UMB札幌 予選優勝、全国大会ではベスト8。2015年のエイプリルフールにはインディペンデントレーベル「トウキョウトガリネズミ 」 を 立ち上げる 。

全貌は謎に包まれているが、その世界レベルのラップ スキルから、彼がただ者では無い事が明らかである。正体がばれる日も、そう遠くはないはずだ

 

 

アートワークショップ

GENTA TANAKA -KINGRAFIX-

北海道・釧路生まれ。3歳から絵を描き始める。

Hi-STANDARD・難波章浩の呼びかけで、沖縄は名護市呉我に移住。

ULTRA BRAiNのメンバーGENTA BRAiNとして、トータルヴィジュアルアートワークを担なう。

現在は故郷である釧路を拠点とし、自身が影響を受けたブラックカルチャーを軸に、「絵」というフィルターを通し表現するオリジナルスタイルを貫いている。

official blog>http://kingrafix.jugem.jp/